1

▲
by lovelymei413
| 2005-12-09 09:41
| 7ヶ月
今日は芽依の最近の一日を書いてみました♪
6:30 お目覚め → お着替え
7:00 離乳食 → ミルク100mlくらい
8:00 遊ぶ
9:00 寝んね
9:30 お目覚め → おやつ (お子様せんべい)
10:00 おでかけ (子育て広場、お買い物、などなど…)
11:30 帰宅
12:00 ミルクのみ200ml → ママのランチを見ながらベビーラックで遊ぶ♪
13:00 お昼寝
15:00 お目覚め → 遊ぶ
15:30 離乳食 → ミルク100mlくらい
16:00 遊ぶ
17:00 ばーば帰宅、ばーばと遊ぶ
19:00 みんなの夕食を見ながらベビーラックで遊ぶ
19:30 お風呂
20:00 ミルク200ml → おやすみ
↓
朝まで寝んね
こんな感じです(^-^)夜泣きもしないし夜中のミルクもいらないのでほとんどママはよく寝かせてもらってます^^。ありがたやありがたや。。。初めは全然寝ない子ですごく大変だったけどだんだん楽になってきたな~って思う。そう考えるとこどもの成長は早いな~!そのうち歩いたりしゃべったり…。それができない今の芽依も貴重だな~と感じると今の時間を大切にしたいと改めて思うママでした。。。


6:30 お目覚め → お着替え
7:00 離乳食 → ミルク100mlくらい
8:00 遊ぶ
9:00 寝んね
9:30 お目覚め → おやつ (お子様せんべい)
10:00 おでかけ (子育て広場、お買い物、などなど…)
11:30 帰宅
12:00 ミルクのみ200ml → ママのランチを見ながらベビーラックで遊ぶ♪
13:00 お昼寝
15:00 お目覚め → 遊ぶ
15:30 離乳食 → ミルク100mlくらい
16:00 遊ぶ
17:00 ばーば帰宅、ばーばと遊ぶ
19:00 みんなの夕食を見ながらベビーラックで遊ぶ
19:30 お風呂
20:00 ミルク200ml → おやすみ
↓
朝まで寝んね
こんな感じです(^-^)夜泣きもしないし夜中のミルクもいらないのでほとんどママはよく寝かせてもらってます^^。ありがたやありがたや。。。初めは全然寝ない子ですごく大変だったけどだんだん楽になってきたな~って思う。そう考えるとこどもの成長は早いな~!そのうち歩いたりしゃべったり…。それができない今の芽依も貴重だな~と感じると今の時間を大切にしたいと改めて思うママでした。。。


▲
by lovelymei413
| 2005-12-01 10:03
| 7ヶ月
新潟は雪です。。。
今日はやけに寒いな~って思ってたら、初雪が降りました!白い雪がこんこんと…でも少ししか積もらなかった。芽依は今日生まれて初めて雪を見ました!いつもと違う外の様子に芽を丸くさせて見てました^^窓をどんどん叩いてキャッキャッ言ってたよ(^-^)どんな風に感じたんだろ。。。ママは『雪やこんこん~♪』って歌ってあげました。それも喜んでた^^
今日は久しぶりに子育て広場(3歳以下の子とママの遊び場)に行ってきました。芽依は一番おチビだったけど他の子と一緒になって夢中で遊んでたね。
よだれの量がいつもと違う!夢中で遊んでる証拠だね。子育て広場に行くとやっぱり疲れるみたいで午後はぐっすりでした。ママも子育て広場大好き♪他のママとお話しするのがすごく楽しいよ~!!
【離乳食嫌い???】
ここ2・3日、芽依があまりごはんを食べません(><)時間をずらしたり芽依の好きなメニューにしたり、食べやすいやわらかさに変えたり…いろいろ努力はしてみたもの、普段の2割くらいしか食べない(TーT)こういう時は無理強いしてもダメだから嫌がったらそこそこでやめるようにしてます。口を開けないでこっちをジーってみて「う~う~」って言ってるし^^;そのうち食べるようになるかな~。。。ママ頑張って作ってるのにちょっと悲しいです(; ;)食べさせるのもかなり疲れる><どうしたらいかな~???

今日は久しぶりに子育て広場(3歳以下の子とママの遊び場)に行ってきました。芽依は一番おチビだったけど他の子と一緒になって夢中で遊んでたね。
よだれの量がいつもと違う!夢中で遊んでる証拠だね。子育て広場に行くとやっぱり疲れるみたいで午後はぐっすりでした。ママも子育て広場大好き♪他のママとお話しするのがすごく楽しいよ~!!
【離乳食嫌い???】
ここ2・3日、芽依があまりごはんを食べません(><)時間をずらしたり芽依の好きなメニューにしたり、食べやすいやわらかさに変えたり…いろいろ努力はしてみたもの、普段の2割くらいしか食べない(TーT)こういう時は無理強いしてもダメだから嫌がったらそこそこでやめるようにしてます。口を開けないでこっちをジーってみて「う~う~」って言ってるし^^;そのうち食べるようになるかな~。。。ママ頑張って作ってるのにちょっと悲しいです(; ;)食べさせるのもかなり疲れる><どうしたらいかな~???
▲
by lovelymei413
| 2005-11-30 17:03
| 7ヶ月

そうそう。最近芽依はママに似てるとよく言われます(^-^)ママ的にはうれしいな♪ママの小さい時の写真を見ると芽依の面影があるしね。でもママは小さい時は一重だったけど芽依は二重だからママよりずっと可愛いよきっと!(親ばかデス)それにしても髪の毛伸びてこないし薄いなぁ。。。こうやって前から見るとけっこうあるんだけど後ろはやばいね(>-<)!なぜか前だけは伸びてきて前髪なんて切らなきゃいけないくらい伸びてるのに後ろは生まれた時と変わらない長さ^^;よく、寝てるから後ろは擦れて薄くなるっていうけど、芽依はもうしっかり動けるからお昼寝と夜以外はずっと起きてるのに…なんで????早く髪の毛結んであげたいよ~~~!これは女の子が欲しかったママの夢です♪♪芽依のお友達で同じ7ヶ月の子は肩につきそうなくらい伸びてる子がいてちょっとうらやましかった^^でもそのうち絶対伸びるからね(^-^)今はこの薄い頭を楽しみます。。。
▲
by lovelymei413
| 2005-11-29 20:34
| 7ヶ月


今日は3種混合ワクチン3回目の予防接種でした。2回目のときは泣かなかった芽依…今日はどうかなって期待して行ったけど。。。他のどの赤ちゃんよりも大きな声で元気いっぱいに泣いてきました!てゆーか、注射の前に診察する時に聴診器をあてられた時点でもう泣き出したし…^^;まだなにもしてないってば~!注射したらさらに大声で泣き叫んでた。痛いもんねーー;針を刺す瞬間の芽依の手を見てると看護師の自分でもすごく痛々しくて見ていられなかった><でも予防接種は大事だもんね!!!頑張った頑張った。偉い偉い。たくさん褒めてあげました(^-^)
今日の発見!芽依のつたい歩きがスピードアップしてた。。。そこまで速くはないけど前よりスムーズに動いてました^^そして今まではなぜか時計回りの方向にしか歩けなかったのに今日見たら反対にも動いていて!!!芽依すごいね~~って♪♪♪でもますます目が離せません。最近の芽依ブームはつかまり立ちをして机やテーブルの上にのっているありとあらゆる物を掴んでは下にポイまた掴んでは下にポイ…して歩いてます。おかげで机の上はとってもキレイ!でもって下はめちゃめちゃ散らかってる状態^^;すごい楽しそうにポイするんだよね><でも日に日に指先は器用になってます^-^
▲
by lovelymei413
| 2005-11-28 21:37
| 7ヶ月
きょう7ヶ月健診に行って来ました!
芽依は体重が7070g身長が65cmで標準よりやっぱり少しだけ小柄でした。
でも一応は標準の範囲に入れたのでまぁよしとしよう!!!!
芽依と同じくらいの子はだいたい1㌔くらい多かったかな…。
逆に6000ちょっとの子もいましたね~。ホント個人差は大きいね。
栄養指導ではミルクの飲む量が少ないと言われてしまいましたーー;
離乳食を2回食べていて1日520mlくらい飲んでるんだけど、あと200くらい足してくださいと言われた…。
離乳食の時間をずらして調節してみることに。
でもたくさん食べてもらおうとママははりきりすぎたみたいで芽依にしてはめずらしくゲーっと吐いてしまった><無理させちゃったかな…ごめんね。
一番心配だったのが早く立ったりつたい歩きして骨格がゆがまないかってことだったんだけど…
『ガニマタ』は全く気にしなくてもいいそうです。早いからって悪い事は何もないんだって。
はぁ~一安心。
それにしても何されても芽依は泣いてたなぁ~~~~(--;)体重計に乗せられたとたんに『うゎ~ん』って。他の誰よりも泣いてたかも…。泣きすぎだよ^^;
最近は人見知りもすごくて^^;昨日は保育園の面接に行って保育士さんに抱かれておお泣きしてたし。
今日も栄養士さんが抱っこしてくれたのにおお泣きしてたし。
それだけ解ってる証拠だけど、はやく人見知り直って欲しいよ。。。(><)
でもいろんなママの話を聞いていると芽依は手がかからない方かなって思う。
夜泣きもしないし、ぐずらずに寝るし、たくさん活発に遊ぶし、発達も早いし、ご飯もミルクもそこそこは食べたり飲んでくれるし、可愛いし…(親ばか^^;)なんだかいつもはつい悪いところばかり見て考えて心配したり悩んだりしてるけど違った視点で考えるといいとこたくさんあるな~って気づかされます。ホントにこどもは自分から育ってくんだね!!!!
最近『いないいないば~』が好きな芽依。今日はなんだかご機嫌で声をだして『きゃっきゃっ』笑ってました!赤ちゃんが声を出して笑うのは本当に可愛い♪♪♪思わず抱きしめたくなっちゃいます(^-^)

芽依は体重が7070g身長が65cmで標準よりやっぱり少しだけ小柄でした。
でも一応は標準の範囲に入れたのでまぁよしとしよう!!!!
芽依と同じくらいの子はだいたい1㌔くらい多かったかな…。
逆に6000ちょっとの子もいましたね~。ホント個人差は大きいね。
栄養指導ではミルクの飲む量が少ないと言われてしまいましたーー;
離乳食を2回食べていて1日520mlくらい飲んでるんだけど、あと200くらい足してくださいと言われた…。
離乳食の時間をずらして調節してみることに。
でもたくさん食べてもらおうとママははりきりすぎたみたいで芽依にしてはめずらしくゲーっと吐いてしまった><無理させちゃったかな…ごめんね。
一番心配だったのが早く立ったりつたい歩きして骨格がゆがまないかってことだったんだけど…
『ガニマタ』は全く気にしなくてもいいそうです。早いからって悪い事は何もないんだって。
はぁ~一安心。
それにしても何されても芽依は泣いてたなぁ~~~~(--;)体重計に乗せられたとたんに『うゎ~ん』って。他の誰よりも泣いてたかも…。泣きすぎだよ^^;
最近は人見知りもすごくて^^;昨日は保育園の面接に行って保育士さんに抱かれておお泣きしてたし。
今日も栄養士さんが抱っこしてくれたのにおお泣きしてたし。
それだけ解ってる証拠だけど、はやく人見知り直って欲しいよ。。。(><)
でもいろんなママの話を聞いていると芽依は手がかからない方かなって思う。
夜泣きもしないし、ぐずらずに寝るし、たくさん活発に遊ぶし、発達も早いし、ご飯もミルクもそこそこは食べたり飲んでくれるし、可愛いし…(親ばか^^;)なんだかいつもはつい悪いところばかり見て考えて心配したり悩んだりしてるけど違った視点で考えるといいとこたくさんあるな~って気づかされます。ホントにこどもは自分から育ってくんだね!!!!
最近『いないいないば~』が好きな芽依。今日はなんだかご機嫌で声をだして『きゃっきゃっ』笑ってました!赤ちゃんが声を出して笑うのは本当に可愛い♪♪♪思わず抱きしめたくなっちゃいます(^-^)

▲
by lovelymei413
| 2005-11-25 21:06
| 7ヶ月

最近の芽依は『自我』がすごく芽生えてきているみたいで…嫌の事はイヤ、行きたいところにはどうしても行きたい、あれがしたい、これは食べたくないなどの欲求が今まで以上にはっきりして表現できるようになりました!大好きなお子様せんべいでも取りあげようものならおお泣きですね…。これも成長とはわかっていながらも大変です。それに我がままぶり大発揮って感じもして、対処の仕方が難しいですね(><)強制してもダメだし、かといって全てこどもの言うとおりにするのもダメだし。う~ん。。。しつけって難しいよ~!遊んでいる時なんかに『それは危ないからだめ』って怒ったりしても本気で怒ってないのがわかるのか、ニコ~って笑われて、馬鹿にしてるのかぁ!!!って感じだったけど、この前離乳食の時に芽依が食べ物とわかっていて手に掴んでポイって投げたのでつい本気で怒ってしまいました。そしたらママが本当に怒っているのが、自分がしかられているのが解ったか芽依も本気で泣いてました^^;おやの表情や言葉、声のトーンなど細かいところまで見て解るようになったんだな~って関心!でもますます親の方が言葉使いや行動に気をつけなくては…。ヘタな事はできないねーー;
▲
by lovelymei413
| 2005-11-23 21:13
| 7ヶ月

離乳食(^-^)

この日のメニューは納豆ご飯+ほうれん草とりんごのトロトロ+コーンクリームとオニオンスープです♪
7ヶ月現在、1日2回朝と夕方に離乳食を食べてます。7ヶ月に入ってから鳥肉(鳥のささみ)と赤身魚も素材に加えました。あと納豆も食べて良いと書いてあったので1日置きくらいに食べてます!納豆は頭が良くなるっていうので^^。形状はドロドロのものと舌でつぶさないと食べれないくらいの固形の物をバランスよく入れています。少しずつドロドロを卒業したいんだけどなかなか…(><)舌で確認して食べにくそうなものはべーっとだすようになって、ドロドロばっかり食べてますね^^;少しずつなんとか騙し騙し食べさせてます。ゆっくり慣らしていこうかな。芽依の大好物はやっぱりお粥!お粥は5~7部粥をつぶさずそのまま与えています。パクパク食べますね^^かぼちゃとか魚とかいろいろごはんと混ぜてあげるとけっこう食べてくれます!でも本当はその素材だけでちゃんと食べて欲しいんだけど><あとはヨーグルトが大好き!ドロドロの野菜をたくさん混ぜて野菜ヨーグルトにしてよく食べさせます!なぜかヨーグルトがあるときは他のメニューもたくさん食べてくれるのです^^;いろんな素材が使えるようになったのでレパートリーが増えて楽しいですね♪♪
▲
by lovelymei413
| 2005-11-22 15:12
| 7ヶ月
1